cafe ほのか
春日井市柏原町にある「cafe ほのか」のモーニングへ行ってきました
店内はご近所の奥様やご夫婦サンでとても賑わっていました
もうみんな常連さん~~っていう雰囲気。
モーニングは5種類あり、
A:トースト、ゆで卵、サラダ
B:ハムサンド、ゆで卵、サラダ
C:タマゴサンド、ヨーグルト、サラダ
D:ホットドッグ、ゆで卵、サラダ
E:黒糖トースト、ゆで卵、サラダ
(ゆで卵はヨーグルトに変更可)
この中から・・・
「オリジナルブレンド」(¥400)とCモーニング。
コーヒーは変わったポットで出てきました
「カフェオーレ」(¥400)とDモーニング。
どちらも手作り感があり、おうちにいるようなホッと温まる味でした。
Cにはやさしさを感じますね。

ヨーグルトをゆで卵にするとWたまご?
このコメントは意味不明ですね。
ないない様
なぜCだけ!?
Wタマゴにすると朝からコレステロール取りすぎですね
)
(ちなみにDさんはWタマゴしていました
WタマゴのDです。
…変な異名をつけないで下さい
でも実際優しさを感じたCセットでしたよー
楽しそうにお店の中ではしゃいでいましたよ
お店の雰囲気もアットホームで、お店のお子さんかな
近所に親しまれるお店っていいですね
WタマゴのD様
笑
Cセットのタマゴサンドおいしかったね

一瞬だけ現れた不思議な子供たち・・・
ほのぼのした雰囲気で良かったです
変わったポットはコーヒーサイフォンです。1人分ずつサイフォンでいれてくれるんですか?二杯は飲めますね
卵サンド美味しそう 
地元密着型の喫茶店ていう雰囲気のお店ですね
かな様
サイフォンなんてかっこいい名前があったんですね!

理科の実験で使えそう~なんて思ってました
コーヒーの人はみんな1人ずつサイフォンでしたよ~
ぴったし二杯分なので、食後の一杯もできていい感じでした