先日こちらで紹介させていただきましたが…
小牧のゆう友せいぶ文化祭というイベントの中で開催された
カフェ百時さん主催の手作り作家市に出店してきました
百時さんでは定期的に行われている作家市。
いつか出店させていただきたいなーとずっと思っていたので
念願叶ってとても幸せ 
声をかけていただいて感謝感謝です。
ただとっても嬉しいんだけど…
なんせ作家市初出展なのでドッキドキー。
今まで何度か見に行ってて他の作家さんのクオリティの
高さが分かってるから、もう 
私レベルが出しちゃってゴメンナサイって感じ。
そして他の作家さん達と初めましてなので
みんなと打ち解けられるかしらんと。
でも本当に人柄のよい方ばかりですぐに慣れました。
しかし自己紹介の「はじめまして、ともふぃです」は
めちゃくちゃ恥ずかしい。
自分でともふぃて…。
いやまぁ気に入ってんだけどね…。
声に出すと違うよね…。
10時開始でしたが、オープン前に外で待たれているお客さんも。
イベント主催の方にも喜んでいただける大盛況っぷり
私のブースはこんな感じに。

今まで作りためていたアクセサリーたちを販売させていただきました。
他の作家さんたちのブースもいろいろ写真撮らせてもらったんだけど
ブログに載せていいか聞くの忘れちった 
本当に可愛くて素敵な作品がいっぱいだったのでいろいろ紹介したかった。
許可をもらったお隣さんのブースだけ。
「森のまちばり屋さん」


繊細で綺麗なガラス細工のお店。
まち針の先っちょがてんとう虫だったりミツバチだったり。
お裁縫は全くできないけど思わず欲しくなっちゃいます。
とても楽しくて素敵なイベントに参加させていただけて本当よかった。
これからも積極的にいろんな活動していきたいな。
とりあえず次決まってるのは12/8のクリエーターズマーケット!
それに向けてまた作品作り頑張るぞー
カテゴリー:
ハンドメイド — ともふぃ 2013年10月29日 PM 11:20
コメント (0)
Twitterで感想をつぶやく